2025.04.19 09:25【週末の空き状況について】 みなさんこんにちは! メタ鍼灸院です。 4月も後半戦!新年度のお疲れ・自律神経の不調・肩こり、首こり肩の痛みの患者さんが増えてまいりました。 日中は暖かい陽気ですが、朝晩はまだ冷えるため、羽織ものがあると安心です。寒暖差に備えましょう。 肩こり・首こりケア・お疲れをとるためにも...
2025.03.30 19:48呼吸レッスン 指導者クラス 3/30は渋谷の会場にて、呼吸・整体クラスの講座へ行ってまいりました。 自分の参加しているアジャストクラスでは「TC(トータルコンディショニング)」のアジャスト。直接触れて修正をかけるといった内容です。 先月に引き続き、みんなの前で一人一人の動きをみて、修正が必要な個所はどこか...
2024.12.04 11:23年末年始の営業日についてメタ鍼灸院の年末年始の営業日についてご案内です~29日・・・通常営業30日~・・・17時までの予約受付。短縮営業31日・・・休診1月1日・・・休診1月2日・・・15時~21時短縮営業。1月3日~通常営業となります。 例年年末・年始は体調を崩される方が多くいらっしゃいます。 お早め...
2024.11.11 06:45呼吸レッスン 応用探求クラス 先日は横浜にて研修を受けてまいりました。 今まで習っていた中での呼吸・整体の統制と調整について。 肩甲骨の体操の質問から、「肩を開ける」→脇をフリーにする。 デスクワークを長時間していて凝る人凝らない人の身体の扱い方の癖。 呼吸を止める・妨げる癖に気づく→気づいて辞める。 気...
2024.11.02 02:05鍼を受けてから効果が1番出てくる期間とは 今回は鍼灸施術の後の反応についてです。 当院の採用している動きを整える「整動鍼」の鍼灸施術をしてからは直後に動きの改善・痛みの変化・消失を感じられ、スポーツの前後にも施術が可能です。 筋肉同士のバランスが変わりなじむことで鍼灸施術の翌日に軽さを感じる方や2〜3日後にもっと軽くな...
2024.10.29 01:20呼吸レッスン【TC】基礎1 先日も都内にて研修へ行ってまいりました。 養生的な考えに興味のある患者さんへは伝えております「トータルコンディショニング(以下TC)」のテーマの研修へ今回は行きました。 このTCは主に1番目、2番目の動きで腸腰筋にきつい刺激を入れて、呼吸法を合間に入れる、身体の中に熱を作り、体...
2024.10.26 00:07呼吸レッスン【触れ方】 先日も都内にて。呼吸・整体の勉強会受講へ行ってまいりました。 今回は腹部疎通法をやる予定でしたが、当日に変更になり、触れ方について一日を通して習いました。 【内側から触れるとは??】 「この、ワークの時の感じ。」 「初動をここからする。」 端的に言うとこれだけなのですが、なかな...
2024.10.24 01:33整動鍼勉強会 先日は整動鍼勉強会に参加のため、朝霞の「國定鍼灸院」さんへお邪魔してきました。 午前中は活法の技の練習(肩こり編で習った技)を行い、先生おふたりにフィードバックを頂くことができました。 施術にも活かしていきたいと思います。 午後からは一気にメンバーも増え、取穴の復習です。 「整...
2024.10.19 07:26コミュニケーションのクラス先日は2ヶ月に1回のコミュニケーションのクラスに出席しました。 内側からうごく・胸のあたりで感じ取る。 雰囲気にラベルを貼るといった復習から入りました。 空気が壊れる雰囲気。 誰かが失言したときに起こる最悪な雰囲気は分かりやすいが。良かった時の雰囲気。温かい雰囲気のラベル貼りは実...